どうしても暗記ができない… 世界史の勉強法 其の弐~記憶術編~

「なかなか単語が覚えられない」

「テストになると途端に思い出せなくなる」

という方

多いのではないでしょうか。

 

今回は

「どうしても暗記が苦手だ」

という方に向けて

「どんなときでもすぐに思い出すことができる方法」

をご紹介します。

 

 

こんにちは!チカシです!

 

僕もなかなか覚えられない人間で

だいぶ苦労しました。

 

しかし脳がどのように記憶するのか

という仕組みを勉強すると

圧倒的に記憶力が上がりました。

 

では私たちの脳はどのように記憶するのでしょうか。

 

実は私たちの脳はすぐに忘れてしまう

ようにできているのです。

 

ドイツの心理学者、エビングハウスの提唱した

忘却曲線」によると

・20分後には42%を忘れ

・1時間後には56%を忘れ

・1日後には74%を忘れ

・1週間後には77%を忘れ

・1か月後には79%を忘れる

とされています。

 

なかなか覚えられない

と嘆いているあなた。

あなたは普通の人だということです。

 

ではどうすればこの忘却曲線から

抜け出すことができるのか。

 

人は記憶に定着させるには

度忘れ

思い出す作業が必要だと

言われています。

 

そのため「思い出す」

要は「アウトプット」

することが重要なのです。

 

一度勉強したことは、

すぐに問題を解いて

「思い出して」

「アウトプット」

する。

 

この繰り返しによって

人は記憶を定着させていくのです。

 

この事実を知ってから

インプットよりも

アウトプットに

時間を割くようにしたら

どんどん覚えられるようになりました。

 

あなたも積極的に

アウトプットを繰り返してみてください。

 

 

チカシ